新着情報・ブログ | 地域密着で安心の施工をご提供します|株式会社トライズアール

〒232-0016 神奈川県横浜市南区宮元町1-21 宮元町イズミビル
TEL:045-309-9370 お問い合わせ

新着情報・ブログ | 地域密着で安心の施工をご提供します|株式会社トライズアール

新着情報・ブログ

屋根や外壁塗装は塗料ごとに再塗装のタイミングが違う?

「そろそろ屋根や外壁の塗り替えを考えたほうがいいのかな?」と悩んでいませんか?

再塗装の判断材料となるのが塗料の種類です。
一般的な塗料の耐用年数は以下の通りです。

ウレタン塗料:約7年
シリコン塗料:約10年
フッ素塗料:約15年

ただし、地域の気候や日当たりによって劣化のスピードは変わります。
もし外壁の色あせやひび割れ、苔やカビの発生がやひび割れ、苔やカビの発生が現れたら塗り替えのサインです。

定期的な点検を行い、適切なタイミングで塗り替えを行うことで、大切な住まいを守ることができます。

塗装しないと防水性能の低下につながります。
特に屋根材は劣化すると雨水が染み込み、建物内部の腐食につながります。
塗装が剥がれることで断熱効果が弱まり、夏は室内が暑くなりやすくなります。

屋根塗装の目安は10年に1回程度ですが、「色褪せが目立つ」、「ひび割れや剥がれがある」という場合は、そろそろ再塗装を検討した方が良いでしょう。

屋根は自分で確認するのが難しいため、専門業者に点検を依頼するのがおすすめです。

弊社は横浜を中心に神奈川県内の個人宅で屋根や外壁塗装を行っています。
見積もりを希望される方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから